2018年9月1日放送分。
『アニメカルチャーを学べ!××の休日に密着SP』
藤間桜 (CV.天城サリー)
佐藤麗華 (CV.帆風千春)
河野都 (CV.倉岡水巴)
戸田ジュン (CV.海乃るり)
丸山あかね (CV.白沢かなえ)
滝川みう (CV.西條和)
斎藤ニコル (CV.花川芽衣)
立川絢香 (CV.宮瀬玲奈)
MC:三四郎 (小宮浩信、相田周二)
#9『アニメカルチャーを学べ!××の休日に密着SP』
今回は、初のゲスト登場回です。
アニメカルチャーを学べ!ということで、芸能界屈指のオタクで知られる、お笑いコンビ・ハライチの岩井さんがゲストでした。
ロケメンバー |
---|
佐藤麗華 |
戸田ジュン |
ハライチ・岩井(ゲスト) |
22/7メンバーは、ハライチ・岩井さんと生放送番組で共演しています。
ロケ地は、池袋(アニメの聖地)
乙女ロードやアニメイト池袋本店のコスチューム館へ向かう一行。
岩井メモ・・・コスプレする人には2種類ある。
①自分が好きなキャラクターになりきる
②好きなキャラクターの横にいるキャラになる
コスチューム館では、リーダー・ジュンちゃんの2人が岩井さんに似合うコスプレを考えることに…
メンバー | 岩井さんに選んだコスプレ |
---|---|
佐藤麗華 | 新選組(\8,100) |
戸田ジュン | ドラキュラ(\6,200) |
続いて、SEGAで音ゲーを楽しむ一行。
ここで、ジュンちゃんが『maimai MILK PLUS』という音ゲーで才能が開花します。
さらに、リーダーも『CHUNITHM STAR PLUS』という音ゲーで岩井さんを圧倒するのでした。
次に一行が訪れたのは、世界一辛いカレーが味わえる『サフラン 池袋』さん。
2007年に世界一辛いカレーとして、ギネス記録に認定されました。
一杯\3,000(当時の値段)で、食べる前には必ず『誓約書』に署名しなければなりません。
当然、全員が一口ずつ食べる展開になりますが、辛い物好きのリーダーやジュンちゃんですら一口で断念するくらい辛いようでした。
スタジオにいる小宮さんも試食しましたが、体調不良になり、この日のラジオ(生放送)は欠席したそうです。
最後に訪れたのが、メイドさんとカジノを楽しめる『アキバギルド池袋店』
3人はブラックジャックで遊ぶことに。
ここで、またもやジュンちゃんの才能が開花します。
たった3ゲームで、持ち点300を1900(6.3倍)にする強運で圧勝。
これにて、アニメカルチャーを学べ!終了です。
今回は、これでおしまい。
次回もおたのしみに~!
感想
初のゲスト回!
ハライチ・岩井さんでした。
アニメカルチャーを学べ!というなら、うってつけの人選ですね。
岩井さんは生放送番組でメンバーと共演していますし、今後は天津・向さんなどもゲストで登場するかもしれません。
岩井さんの休日に同行する企画ではありましたが、きちんと1話分の撮れ高があるのはさすがでした。
さて、次回は、小宮さんのバースデー企画!
メンバーがプレゼント対決をするようです。
おふざけなのか、真剣なのか乞うご期待!
次回もお楽しみ~